イベント詳細

投稿日:2025/09/29

【かながわ】第1回くらし見直し講演会「こどもに多い病気(症状)の手当」

発熱や下痢など、こどもに多い病気の特徴を知り、観察をこまめにして早期発見につながるよう、また、症状が現れた際の観察のポイントと手当の方法や対応のしかたについて、日本赤十字社発行の『知っておきたい 子どもの看病・手当のしかた』を教材として使い、実技をしながらわかりやすく学びます。

くらしの見直し講演会 こどもに多い病気の手当て

開催日
2025年11月1日(土)
日時
11月1日(土) 10:15~12:15
開催場所
ユーコープ東戸塚駅前店 コミュニティルーム(横浜市戸塚区)
講師
日本赤十字社 神奈川県支部 赤十字幼児安全法指導員
募集人数
20名 ※応募者多数の場合抽選
参加費
無料
一時保育
あり
※未就学児対象。お子さんのお名前(カナ)・性別・参加当日の月齢をご入力ください。
応募方法
下記「お申し込みはこちら」から

締め切り:10月15日(水) ※当選結果は10月16日(木)にメールでお知らせします。
募集対象:0~6歳までの未就学のお子さんのいるご家族(母・父・祖母・祖父など)、妊娠中の方、乳幼児に接する機会の多い方


主催:LPAかながわ  協力:コープ共済連
添付ファイル
ぷらすmio10月号掲載記事

お問い合わせ

ユーコープかながわ県本部
☎045-305-6116(10:00~17:00 ※土日祝日除く)

イベント検索

開催場所を選ぶ

テーマで選ぶ

参加方法