

【かながわ横浜北1エリア】日吉台地下壕(慶應義塾大学内)見学会
2025年は戦後80周年を迎えます。旧海軍連合艦隊司令部が置かれ、特攻隊や沖縄戦へ司令した原則非公開の貴重な地下壕や地上の遺跡を保存の会ボランティアガイドの方がご案内します。風化されつつある戦争について一緒に考えてみませんか。
- 開催日
- 2025年10月8日(水)
- 開催場所
- 日吉台地下壕(横浜市港北区) ※日吉駅下車
- 神奈川県
- 平和・環境
- 会場参加
- 駅近い
2025年は戦後80周年を迎えます。旧海軍連合艦隊司令部が置かれ、特攻隊や沖縄戦へ司令した原則非公開の貴重な地下壕や地上の遺跡を保存の会ボランティアガイドの方がご案内します。風化されつつある戦争について一緒に考えてみませんか。
ご家庭で眠っている新品・未使用の文房具はありませんか?店舗で文具を回収し、厚木市社会福祉協議会を通して必要としている福祉・学習支援団体へお渡しします。皆さまのあたたかいご支援をおまちしています。
おうちCO-OP磐田センターを見学したりトラックに乗ったりお仕事体験ができちゃう年に1度のお楽しみ!試食も用意しています。 大人も子どもも楽しんでね♪
ヤマのがっこうは表丹沢の里山をフィールドに、親子・家族で自然に親しみながら「学び」「考える」体験企画です。今回は、毎年人気の「さつまいもと落花生」の収穫体験を行い、収穫物はお持ち帰りいただきます。ぜひ、ご参加ください♪
最近テレビや新聞でよく取り上げられているフードバンクでは、寄付していただいた食品を必要としている方に届ける取り組みをしています。見学と学習、食品仕分け作業の体験をしながら、フードバンクのお仕事をもっと知り、食品ロスについても考えてみましょう!
コープのドレッシング数種類を試食して、それぞれのドレッシングの魅力やおいしさを食べ比べてみませんか?ドレッシングを使ったアレンジレシピを紹介します!ご興味ある方はぜひご応募ください♪
年に1度のセンター感謝祭! 今年は災害時にも役立つランチづくりや、小学生からは物流センターの見学にも参加できるよ! おうちCO-OPのお仕事体験や健康チェックなども!家族みんなで楽しみにきてね♪
「もしもの災害で、電気・ガス・水道が止まったら?!」そんな時ときにも大切なのは「食」。いつもの保存食を使って、いざという時のために一工夫。一緒に楽しく作ってみませんか?
初めての方、大歓迎! バランスボールを使って楽しく運動をしてみませんか?ゆがんだ骨盤を矯正する効果も期待できます。 体への負担も少なく初心者もOK!コープ商品の試食もあります☆
ファイナンシャルプランナーの資格を活かして、組合員の皆さんのライフプラン作りのお手伝いをしてくださる方を募集します。まずは説明会にご参加ください。
東日本大震災と原発事故から14年が経過します。 ユーコープは「震災を忘れないこと」「支援を続けること」を大切に、被災地を訪れ実際に現地を見て、福島の今を知ることで、復興応援の取り組みを続けています。 日帰り可能な企画です。ぜひ、参加しませんか!
(株)タカキベーカリーさんによる人気の講習会を開催します!石窯パンの歴史やおいしさのヒミツ、焼き方のコツを教えていただきます。 後半はみんなでアレンジレシピにトライして、試食してみましょう♪
イタリア料理でおなじみのフォカッチャをキャンバスに見立て、カラフルな野菜などを使ってお花畑にする「ガーデンフォカッチャ」をご存じですか? 親子で夏野菜などを使って好きな絵を描いちゃおう。 焼きあがったら出来立てのフォカッチャを囲み試食タイム。楽しくおいしい時間をすごしましょう♪