- レシピClip トップ
- レシピ名:ミートソースパスタ
ミートソースパスタ
粉チーズを加えて、
さらにコク深い味わいに
材料(2人分)
- スパゲッティ(1.7mm)
- 140g
- ミートソース
- 300g
- 粉チーズ
- 大さじ2
- オリーブオイル
- 大さじ1
<ミートソース(約500g分) >
- 合い挽肉
- 250g
- 玉ねぎ
- 1/2個
- にんじん
- 1/3本
- セロリ
- 1/4本
- にんにく
- 1片
- トマトの水煮(缶詰)
- 1缶
- 赤ワイン
- 100ml
- 赤唐辛子
- 1本
- ローリエ
- 2枚
- オリーブオイル
- 大さじ1
- 塩
- 小さじ1/2
作り方
-
ミートソースを作る。
玉ねぎ・にんじん・セロリ・にんにくはみじん切りにする。トマトの水煮は粗くつぶす。 - 鍋にオリーブオイルを熱し、みじん切りにした野菜を加え、木べらで混ぜながら弱火で5分ほど炒める。
-
合い挽肉を加え、ほぐしながら炒める。肉に火が通ったらトマトの水煮(缶汁ごと)・赤ワイン・赤唐
辛子・ローリエ・塩を加え、中火で30分ほど煮る。(ミートソース完成)
- 鍋にお湯を沸かし、塩(材料外、湯の1%)を加えてスパゲッティを表示時間通りにゆで、ゆで汁を50mlとっておく。
- 3のミートソース(300g)をフライパンに入れて温める。
-
ゆで上がったスパゲッティ・粉チーズ・オイリーブオイル・ゆで汁を5のフライパンに加え、トングなどでよく混ぜ合わせてソースを乳化※させる。
※乳化:水分と油分が混ざり合った、とろみのある状態 - ミートソースを使った「ミートソースとあさりのさっと煮」のレシピはこちら。
調べたい商品や名称、
キーワードで検索できます