調べたい商品や名称、
キーワードで検索できます

ぶりとたたきごぼうの南蛮漬け

たたいて簡単!

お気に入り

ぶりとたたきごぼうの南蛮漬け ぶりとたたきごぼうの南蛮漬け

材料(2人分)

ぶり
2切
小さじ1/4
こしょう
少々
小麦粉
適量
ごぼう
100g
赤・黄パプリカ
各1/3個
大さじ1/2
三つ葉
適量

<A >

大さじ4
しょうゆ
大さじ2
大さじ2
砂糖
大さじ1
赤唐辛子(小口切り)
1本

作り方

  1. ぶりは一口大に切って塩とこしょうをふり、小麦粉をまぶす。ごぼうは5cm長さのぶつ切りにしてめん棒などでたたき水にさらして水気を切る。パプリカは一口大に切る。バットなどにAを混ぜ合わせておく。 ぶりは一口大に切って塩とこしょうをふり、小麦粉をまぶす。ごぼうは5cm長さのぶつ切りにしてめん棒などでたたき水にさらして水気を切る。パプリカは一口大に切る。バットなどにAを混ぜ合わせておく。 ぶりは一口大に切って塩とこしょうをふり、小麦粉をまぶす。ごぼうは5cm長さのぶつ切りにしてめん棒などでたたき水にさらして水気を切る。パプリカは一口大に切る。バットなどにAを混ぜ合わせておく。
  2. フライパンに油を入れて中火で熱し、ぶり・ごぼう・パプリカを並べ入れる。2~3分焼いて焼き目が付いたら裏返し、弱火にしてふたをして2~3分蒸し焼きにする。火が通ったらAのバットに入れてさっとからめ、30分以上漬け込む。
  3. 盛り付けて、ざく切りの三つ葉をのせる。

調べたい商品や名称、
キーワードで検索できます