- レシピClip トップ
- レシピ名:豚肉とポテトのカレー唐揚げ
豚肉とポテトのカレー唐揚げ
豚肉にポテトをプラスしてボリュームアップ!
材料(10個分)
- 豚小間切れ
- 150g
- じゃがいも
- 1個
- 油
- 適量
- サラダ菜
- 適量
<A >
- 酒
- 大さじ1
- しょうゆ
- 小さじ2
- カレー粉
- 大さじ1/2
- 塩
- 小さじ1/8
<B >
- 溶き卵
- 1/2個分
- 小麦粉
- 大さじ1と1/2
- 片栗粉
- 大さじ1と1/2
作り方
- 豚肉は一口大に切る。じゃがいもは短めの7~8mm角の棒状に切り、水に5分ほどさらして水気を切る。
- ボウルに豚肉・Aを入れてよくもみ込み、じゃがいもを加えてさっと混ぜ、Bを加えてからめる。
-
フライパンに油を1cmほど入れて中火にかける。2.を1/10量ずつスプーンなどにのせて油に落とし入れ、途中で上下を返しながら6~7分揚げ焼きにする。
火が通ったら油を切って取り出し、器に盛り付けてサラダ菜を添える。
調べたい商品や名称、
キーワードで検索できます