- レシピClip トップ
- レシピ名:韓国風のり巻き
韓国風のり巻き
牛肉と酢飯の組み合わせで食欲UP
材料(のり巻き1本分)
- のり
- 1枚
- 酢飯
- 200g
- 牛肉切り落とし
- 100g
- 卵
- 1個
- 砂糖
- 少々
- 油
- 小さじ1
- キムチ
- 35g
- レタス
- 1枚
<A >
- 糖・酒・しょうゆ
- 各大さじ1
- みりん
- 少々
作り方
- フライパンに牛肉・Aを入れて中火にかけ、水分がなくなるまで加熱します。ボウルに卵を割り入れ、砂糖を加えてよく混ぜます。熱したフライパンに油を入れ、卵焼きを作ります。レタスは千切りにします。
-
まな板の上に、のりよりひとまわり大きいサイズにカットしたクッキングシートを敷き、のりをのせます。
-
手を酢水で湿らせ、のりの奥1cmをあけて、酢飯を均等に広げます。
-
酢飯の中央より少し手前に牛肉・卵・キムチ・レタスをのせます。
-
酢飯と具材を密着させるように、ギュッと押し固めながらクッキングシートごと手前から奥へと巻きます。
- 食べやすい大きさに切ります。
調べたい商品や名称、
キーワードで検索できます