- レシピClip トップ
 - レシピ名:えびといくらのカップちらし寿司
 
えびといくらのカップちらし寿司
いろとりどりで楽しいカップ寿司
みんなが集まるパーティにいかがでしょうか
材料(2人分)
- えび
 - 2尾
 
- きゅうり
 - 適量
 
- いくら
 - 適量
 
- 卵
 - 1個
 
- しば漬け
 - 1/3袋
 
- 青のり
 - 小さじ1
 
- ご飯
 - 1合分
 
- 油
 - 少々
 
<A >
- 酢
 - 大さじ2
 
- 砂糖
 - 大さじ1
 
- 塩
 - 小さじ1/2
 
<B >
- 水
 - 大さじ1/2
 
- 砂糖
 - 大さじ1/2
 
- 塩
 - 少々
 
作り方
- えびは食べやすく切る。きゅうりはピーラーで薄切りにし、2枚ほど重ねてくるくる巻く。しば漬けは粗く刻む。Aをボウルに入れてよく混ぜ、すし酢を作る。
 - ボウルに卵を溶きほぐし、Bを加えて混ぜる。フライパンに油を入れて中火で熱し、卵液を流し入れて菜箸でかき混ぜ、いり卵を作る。
 - 
ボウルにご飯・すし酢を入れてさっくりと混ぜ、うちわなどであおいで冷ます。
粗熱が取れたら半量ずつに分け、半量にしば漬け、半量に青のりを入れてさっくりと混ぜ、ぬらした布巾をかぶせておく。 - 器に青のり入り酢飯・いり卵(トッピング用に少し取り分ける)・しば漬け入り酢飯を入れ、1.・いり卵・いくらをトッピングする。
 
調べたい商品や名称、
キーワードで検索できます





